忍者ブログ
写真・音楽・コミック・アニメ・ゲーム・バイク等、趣味徒然
[62]  [63]  [64]  [65]  [66]  [67]  [68]  [69]  [70]  [71]  [72
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



いやはや、廻りの賑やかさもあって正月休みなどというモノも、あっという間に終わりそうです。休んだし遊んだし用事もしたし・・・でも時間がもっと欲しいなあ。



明けましておめでとう御座います。きっと物凄いサーバー負荷できっかりにアップできないと思うけどとりあえずご挨拶。
2008年も、出来たこと叶えられた事もありますが、まだまだ色々とやりたい事も多いです。ていうか時間も欲しいです;2009年も少しずつ進められればなあ・・・。
とりあえず今から年賀状つくってみたりしてみます。(・・・・・。)



はい、本日も伝説の神殿(悪魔宮殿)ビッグサイトです。冬コミです。今回もサークルで入らせて貰ったお蔭もあるんですが、夏に比べてホール間の移動が若干スムーズだった気がします。そういやー夏は、エスカレーター事件の直後で使用制限があったからだ、と思い出しました。
何にせよ寒さと熱さ(暑さでは無い)で結構ヘバリます。終わった後のビールが旨い!



先日はまた、毎年恒例の佐野美術館の企画展を観に行って来ました。今回は展示数は控えめですが(それでも結構な量ですが)、ひとつの時代とか系統では無く、色々な時代の特色豊かな逸品を観ることが出来ましたよ。
東海道の、という事で超有名な「正宗」「村正」もしっかり並んでました。あまり知られていない刀工の作でも、健全な物はやはり凄みと輝きが素晴らしいですね。


※写真と本文は特に関係ありません。

昨日、世界の日本のHONDAがF1から撤退する、という発表がありましたが・・・暫くの間厳しい状況と云いつつ、遂に残念な結果となってしまいましたね。技術を上げるためにコストを掛け、上がった技術の維持と更なる向上の為にコストを掛ける。様々なリスクを避け、商業的にも成功させなければならないし、想像し切れませんが本当にレースってお金が掛かるんですね・・・。
タイヤが付く物は、原付からフォーミュラカーまで。これ程皆に馴染み深く凄い技術を持つ企業が離れてしまうのは残念です。
当事者の方々も、悔しいでしょうね。

<< 前のページ 次のページ >>
PR
Presented by
HN:
薙閃(Nagihi)
Calendar
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
Comment
[09/16 ???]
Key word search
Link
Count
Access Analysis
忍者ブログ [PR]