忍者ブログ
写真・音楽・コミック・アニメ・ゲーム・バイク等、趣味徒然
[10]  [11]  [12]  [13]  [14]  [15]  [16]  [17]  [18]  [19]  [20
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



と、思わず云ったライトはその後も遺憾無くメカオタぶりする訳で。
という事でROBOT魂「ドラグナー3」です。リフターは付いてもカスタム化はされなかったD-3。元々の完成度が高かったから、という理由ですがまあバ◯ダイの都合でしょう;


ココ迄バリバリのアレンジならプラモの売れ行きも良かったかなあ??


なんたってこいつのカラーリングが気に入った。ブラック・イズ・ビューティフルよ。ホワイトなんかに乗る気はしないからな。」
~小説 機甲戦記ドラグナーより~
逞しくて陽気なタップらしい、軽くシニカルなセリフがずっと印象に残ってるんだよなあ。という訳でROBOT魂「ドラグナー2カスタム」。D-1カスタム同様に大張正己氏監修で格好良い!


大張氏特有の筋肉の流れに沿った装甲アレンジで、どんなポーズでもチカラ強さとシャープさが際立ちます。


最後はD-1カスタムと並び立ち!


最近DMMのオンラインゲーム「刀剣乱舞」の所為か、日本刀に関わるものが賑やかな感じ。ずっとカタナ好きな身としては、色々とありがたいかなあ。
写真は愛刀の「一文字則宗」(上)と「同田貫正国」(下)の居合用模造刀剣で、以前セミオーダーで購入。7年前と14年前、だったかな?ま、居合を習ってはいませんが(笑)
模造刀剣とひと口に云っても居合練習用から芝居用、土産用、コスプレ用レベル迄まさしくピンキリなので、購入を考えてる人はよぉーく調べてからにしましょう。(誰向けだ)


気が付きゃもう2月;そりゃ雪も降るなあ。
(田舎はな)


遅掛けながら、明けましておめでとう御座います。
今年も無事に、美味いもん喰ったり愉しいイベントこなしたり出来ます様に。
<< 前のページ 次のページ >>
PR
Presented by
HN:
薙閃(Nagihi)
Calendar
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
Comment
[09/16 ???]
Key word search
Link
Count
Access Analysis
忍者ブログ [PR]