忍者ブログ
写真・音楽・コミック・アニメ・ゲーム・バイク等、趣味徒然
[11]  [12]  [13]  [14]  [15]  [16]  [17]  [18]  [19]  [20]  [21
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



あべのハルカスにも登ってみた。つーかこの1ヶ月で東西の高いとこハシゴする事になるとは。


ロックのイベントの抽選はハズれてしまったがホテルは事前に押さえたままなので、とりあえず大阪へ食べ歩きに。
会津屋のたこ焼き美味えー。


先週は所用で2度目のスカイツリーに。雨模様でしたが昇る時には止んで、雲も薄くなって来ました。
某天空の城を思い出すなあ…。

一気に冬の空気。紅葉もグラデーションが目立ちます。


上記の台詞は本編で2回云ってますね、確か。
機甲戦記ドラグナー後半主役機「D-1カスタム」。先日ROBOT魂で
発売されました。ノーマルの「D-1」で無い立体化は久々な気が。
気になってはいたんですが買おうか迷っていたところ、以降に発売する
「D-2カスタム」「D-3」と共に、大張正己氏が直接監修と聞いて
買ってしまいました。「ファルゲン」とか「ギルガザムネ」も期待して
良いのだろうか(笑)

とりあえず定番なポーズで



前期OPの様にレールガンに換えのマガジン叩き込みポーズもOK!


以前から云われていますがガンダムSEEDのカントクはこの作品で演出
やってたんで、ストライクとかフリーダムの原典はやっぱりD-1ですね。
あと設定で、人型に航空機の水平翼付けたり、剣を連結させて双刃にした
りとか諸々。SEED無印の3rdOPはモロな印象だしなあ。


<< 前のページ 次のページ >>
PR
Presented by
HN:
薙閃(Nagihi)
Calendar
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
Comment
[09/16 ???]
Key word search
Link
Count
Access Analysis
忍者ブログ [PR]