忍者ブログ
写真・音楽・コミック・アニメ・ゲーム・バイク等、趣味徒然
[13]  [14]  [15]  [16]  [17]  [18]  [19]  [20]  [21]  [22]  [23
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



昨日は清水みなと祭に。と云っても祭そのものは別に用も無く(笑)目当ては陸海空の自衛隊装備品展示です。陸自は小はバイクから大はミサイル(PAC-3とか)射出機運搬車まで合わせて5輌、空自はプロペラ機(形式聞いて無かった)とジェットのT-4が2機ずつ飛行。
メインは海自の汎用護衛艦はつゆき型8番艦「やまゆき」の見学。真近どころか内部も結構廻れました。
写真は艦橋より。かなり良い眺め(笑)


もうこの広告から干支がひと廻り以上か;WA製マグナブローバック「ストレイヤーヴォイト・1911 IED6.0」。
全体のデザインが気に入って、当時先に発売してた「インフィニティLIMITED6.0」と迷ったんですが、コチラを買いました。やっぱり1911系はシングルかなー。
細かい処がまさしくレースガン(当然ながら)なのですが、どちらかと云えばクラシックな感じが好きなので、10年以上経ってますがちっとばかし弄ってみます。


今日は毎年恒例となった横浜中華街「おかカフェinチャイハネ」と、吉祥寺の「シューティングバーEA(エア)」で「ブラック・ラグーン」のコラボやってるってんでハシゴ。
久々に呑んで喰って遊んだ(笑)「EA」ではとりあえず「ソードカトラス」と「バレットM82」を撃って来ました。



(向かって左側)ガンプラの新レーベル「RE1/100」。「MG」の様にフレーム+装甲って表現はせず、「HG」をスケールアップさせてコストを抑え、マイナーな機体を展開していくらしい。
いきなり「ナイチンゲール」ってのもスゴいが;


仕事が早朝無休でもヤッパリ行かねばなるまい「静岡ホビーショー」!混雑も凄いが、良い気分転換です。
<< 前のページ 次のページ >>
PR
Presented by
HN:
薙閃(Nagihi)
Calendar
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
Comment
[09/16 ???]
Key word search
Link
Count
Access Analysis
忍者ブログ [PR]