写真・音楽・コミック・アニメ・ゲーム・バイク等、趣味徒然
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日(いやもう昨日か。PC不具合で遅れた;)発売の「劇場版マクロスFイツワリノウタヒメ・ハイブリットパック」。通販で買いました。なんつーかもー本編に加えCM等の特典映像55分+PS3用3Dアクションシューティングゲーム「トライアルフロンティア」までくっつき、それなりにボリュームある冊子や初回封入の映画生コマ等、まるで“ハルマゲドンモード”な畳み掛けっぷり(笑)
「トライアル~」はPSPの「エースフロンティア」とか「アルティメットフロンティア」と同様のシステムっぽいですね。
まあ順番に楽しんでいこう・・・。
※ハルマゲドンモード:アーマード装備VF-25用の、敵味方識別信号による射撃兵装全自動攻撃プログラムモード。節約イッサイ無し。
最終日は嵐山の象徴(と云って良いのか)、天龍寺から。相変わらず暑く人も多かったんですが、広いのでポッと間が空く瞬間が気持ち良い。穏やかで緩やかな時間です。
その後京都駅まで戻り、東寺(教王護国寺)へ。初めて訪れたんですが、五重塔、金堂の薬師如来に日光・月光菩薩、講堂の立体曼荼羅・・・もー目白押し(笑)大きさも緻密さも迫力も、素晴らしい物でした。当然写真撮影は不可なんですが、もう少し明るい照明で観たかった;
最後は初日に訪れたホテルグランヴィアのカフェ「ル・タン」のスイーツバイキング(平日限定)で〆!スイーツとか云いつつ食事モノが充実していてソッチもしっかり食べてきました(笑)ていうか安いバイキングとは一線を画す美味しさ!