忍者ブログ
写真・音楽・コミック・アニメ・ゲーム・バイク等、趣味徒然
[46]  [47]  [48]  [49]  [50]  [51]  [52]  [53]  [54]  [55]  [56
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



ぐったり疲れていてもとりあえず行かねば・・・という事で静岡ホビーショーです。
バンダイの今期注目作は何と云っても「RG(リアルグレード)1/144 RX-78-2ガンダム」でしょう!デザインは最新解釈の「お台場ガンダム」ですが、その緻密なパーツ分割と内部フレームによる可動がまた凄い。この大きさでこの精度、とビックリします。
今度静岡に立つガンダムは「1/1のこの模型」という位置付けだそうで、お台場に立ったのとは現物は同じでもコンセプトが違う・・・だから武器(ビームサーベル)を持つんだそうです。



4月下旬の忙しさから一気に早朝勤務に突入(5月より朝3:30起き)。
へろへろっす;



こないだ発売した「トライガン DVD-BOX」を買いました。旧譜の方は随分前の発売(トールケースですら無い)だったし、ずっと買おうかどうしようか迷っていた所に今回のBOX発売発表があったのでさくっと予約!やっぱり面白いなあー。

・・・劇場版なんで地元でやらんかな;
いや、TV放映してない地域だからだろうけど・・・。



自分のR65に付いているビキニカウルは、ブルックランズのSR用(格好良いのでR26の時から欲しかった)です。自分で曲げ鈑切ってステーを作ったんですが、ヘッドライトケースの固定ボルトに挟む様にしてあったので、外すたびにライトの向きを調節しなきゃならん・・・えらい面倒;なので、新たに長めの曲げ鈑でフロントフォークから直接繋げるステーを作りました。まあ径が微妙に違うし無理矢理感は残ってますが良い感じ。
華奢に見えますがヘッドライトケースに密着させながら3点で保持しているので意外としっかり出来ました。



オランダの伝説では「王冠の花・剣の葉・財宝の球根を持つ花の精霊」となった、元は人間だった少女の名が「チューリップ」と云うんだそうです。
そんだけ歴史が深いんですが、薔薇と同じく青い品種は無いそうで・・・。

<< 前のページ 次のページ >>
PR
Presented by
HN:
薙閃(Nagihi)
Calendar
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
Comment
[09/16 ???]
Key word search
Link
Count
Access Analysis
忍者ブログ [PR]