忍者ブログ
写真・音楽・コミック・アニメ・ゲーム・バイク等、趣味徒然
[1]  [2]  [3]  [4]  [5
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



流石に7月ともなると、暗くなっても暑いままですね。なんつーかこう、涼しげなネオンて無いもんでしょうか。星空が見える日ばっかりじゃないしね。



ああ・・・もー4月も終わりに。
早朝勤務が先週から始まった所為で益々時間が無い;



特にクリスマスとかで無くても、こういうの良く見かけますね。「誰か」の為でなく「みんな」の為につくられた物だとしたら、本当のサービスなんでしょう。



今日も野暮用で都内だった為、ついでに新宿です。スクエニショップ面白かったなー!映像も商品も、ついでに客も(笑)外国の方々はお祭り気分でトコトン楽しもうって感覚なので、見ているこっちも楽しくなります。
写真は途中で通りがかった都庁。なんと云うか物凄く圧倒されますが、同時に「ヨーロッパの公共建築みたいに、50年100年使うつもりで造ってあるのか?」と余計な心配をしてしまいます。ソレほどまでに「莫大な税金を使った」感がありありと・・・。
余談ですが丁度20年前のOVA「機動警察パトレイバー」は、販売された10年後(つまり90年代後半)を描いているんですが、2巻ではちゃんと「都庁」が出てましたよ。当時(88年)はまだ完成までに数年を要する状態で、デザインもあまりメディアには出てなかった気がするんですが・・・ちゃんと生活感や現実感を追求する同作ならでは、ですね。



前回の記事の写真のすぐ手前の場所(長い;)上野駅パンダ橋の上から御徒町方面を撮ってみました。冬の空はグラデーションも濃い色鮮やかで、「高く」感じられて良いですね。
しかしホント、地面が何処か判りづらいなあ。まだこの辺はマシな方ですが、歩きにしても乗り物にしても今居る高さが結構把握しづらい場所が多いですね。

<< 前のページ HOME 次のページ >>
PR
Presented by
HN:
薙閃(Nagihi)
Calendar
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
Comment
[09/16 ???]
Key word search
Link
Count
Access Analysis
忍者ブログ [PR]