写真・音楽・コミック・アニメ・ゲーム・バイク等、趣味徒然
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
FinePix4800Zは携帯性という意味ではやはり少々大きめで、出掛ける用事によっては小さい機種もあった方が・・・と考え、コンパクトなモデルを探した結果、Nikonの「COOLPIX3700」を買いました。しかしこれがまた見た目と携帯性優先で選んだ為に、機能的に不足で(ISO感度も変えられない)正直云ってすぐ飽きました(笑)で、暫く後にソレを売りつつまた買ったのが写真の「COOLPIX S2」です。ちょっとシール貼って趣が変わっていますが;そこそこ必要な機能も備えた上、生活防水仕様という持ち歩きには格好の機種。FinePix4800Zと併用しながら活用していました。しかし更に今度は「大きな(良い)レンズ」というのも気になりだし、中古の「COOLPIX SQ」も買ってしまいました。色々と良い評判も聞く上、珍しく自社製品&国内生産品という触れ込みにやられた訳ですよ(コンパクトデジタルカメラはカメラメーカーの製品でも、レンズ以外の部分は三洋製・カシオ製だったりする事が多い。製造は主に中国・東南アジア等)。
なんだか本当にキリが無いんですが、そしてまた更に・・・
この記事にコメントする