忍者ブログ
写真・音楽・コミック・アニメ・ゲーム・バイク等、趣味徒然
[42]  [41]  [40]  [39]  [38]  [37]  [36]  [35]  [34]  [33]  [32
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



割と写真を撮るのが好きなので、手軽に撮って保存できるデジタルカメラは普及当初から気になっていたのですが、当時はまだ画素数もそれ程多くなくレンズもそれなりの物で、しかも高価だったりして手が出ませんでした。まあ大した腕も無いのにそんなに金を掛けられないという事もありますし(笑)持ち運びが楽、というのが大前提でしたので、コンパクトモデルの普及型が増え始めた頃にEPSONのCP-800(後期カラバリモデル)を買いました。が、パソコン上またはプリンターで出力したものにあまり満足できず、暫くして買い換えたのが写真のFUJIFILM「FinePix4800Z」です。雑誌等も色々読んでスペックや評価を調べ、カメラ屋で実機を触った後に通販ショップで定価の5割位(もちろん新品)で買いました。デザインもバイクのクランクケースみたいで格好良いし、CCDも特許のハニカムで斜め方向の画像補間により実画素数の倍で記録できるという、まるでYAMAHAのバイクV-MAXの「Vブースト機構」みたいなノリだったのが気に入りました。CCDは実際、数よりも1個の画素ピッチが重要で、そちらの方も他社より優れていた様です。画(え)づくりも「記憶色」寄りのはっきりした色使いが好みで、とにかく気に入った1台でした。が・・・。

この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
<< 定番 HOME 馴染みになじむ >>
PR
Presented by
HN:
薙閃(Nagihi)
Calendar
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
Comment
[09/16 ???]
Key word search
Link
Count
Access Analysis
忍者ブログ [PR]